気分転換で出かけたのに今日も今日とて体が重いのはなぜ

さすがに今日はちょいと出かけた

少しは気分転換できたかな

 

しか~し

帰ってきたらきたで

ズズ~ンと重くなる

 

誰が悪いわけでもないんだけどな

 

感覚が違いすぎるのが一番だと思う

 

これだけ感覚違ったら

エネルギーとか波長が違うってことでしょ

 

合わないんだな

たぶん

 

なんでそうなる?

ボクの感覚ではその選択肢ないし

その発想自体ない

 

だから見てるだけでしんどくなる

 

かといって

今この環境にあるってことは

何か意味があるんとちゃう?

 

重いとかしんどいとか言ってるだけじゃなく

何か見なくちゃなのか?

それとも

うまく付き合うすべを見つけるべきなのか?

 

あ~きっとどっちもなんだろうな

 

しんどいのイヤだし

慣れるしかないのか

試行錯誤であがくしかないのか・・・

 

今日も今日とて体が重い

 

 

せっかく出かけて気分転換にもなったと思ったのに

なにやら体が重い

 

エネルギーが重いのか

ボクのエネルギー自体が枯渇してるのか

 

この空間のエネルギーなのか

もうよくわからん

 

こうゆうときは

何か無理やりやろうとしてもうまくいかないことが多いから

とりあえず寝ることにする

 

寝て体力回復したい