記録として思ったことを書いておく
これはあくまでもボク目線であるため
ボク自身のバイヤスがかかっているだろうことを初めに記しておく
見ていて
ボク自身が思ったこと感じたことを吐き出したいがためのものである
物事の良しあしを判断するものではない
相手の気持ちを考えることは大事だと思うし
その気持ちを尊重することも大事だと思うが
子供の気持ちを考えて
怒らないのか?怒れないのか?
ゲームがしたい子供
その子供の気持ちを尊重して大事にしたいから?
ゲームは飽きるまで何時間でもOKになる?
本人が自主的に気付いて出来るようになってほしい
というのはわかる
ただ6歳や7歳の子供にそれが出来るのか?
大人だって自分自身をコントロールすることは容易ではない
小さい子供にそれが出来るとは思えんのだが・・・
子供がゲームをやっていれば
彼女は自分自身のことに余念がない
だがここで
ゲームをやっている子供が 何分かおきに彼女を呼ぶ
彼女の存在を確認したいがためだということは容易にわかる
ボク自身が感じていることだけど
これは安心感が定着していないからでは?
本当にゲームが好きでそこに集中していたら
他のことには気が回らないはずと思うが
どこかで不安があるから何回も確認するのでは?
確認して彼女が確認できれば再びゲームに戻る
この繰り返しのループが続く
そしてもうひとつ
急に大声を出したり騒いだり
明らかに注目してほしい行動にしか見えない
ぼくを見て、わたしを見て
という心の叫びに見えてしまう
彼女は自分から子供を構うことは全くといってない
たぶん
構うとか一緒に遊ぶという発想がないのでは思う
唯一 一緒にやることがあるのは
子供にゲームに誘われた時だけ
子供の気持ちを大事にしたい
子供の自主性に任せたい
と言っているし 彼女にとっては正解なのかもしれないが・・
学校から返してもらったテスト
そのテストの点数が ㍝と㍘
それを見て
何も言わずに丸めて捨てる姿には流石に驚いた
何でもかんでも勉強が出来ればいいとは思わないが
何も感じることはないのかと疑問に思う
これも本人の自主性に任せるということか
ちょっと見てあげるとか声をかけるとか
その発想もないんかな
ここでつまずいたら
この先苦労するのは子供自身なんだけど
そこまで思い至らないのか
そういえば
学校の近くでいきなり挨拶されて知らない人なのになんで?
と思ったら
子供に担任の先生だと言われたって
学校には何回も行ってるよね?
先生にも何回も会ってるよね?
えっ・・・
どんだけ興味ないん
なんか
子供にもそこまで興味ないんだろうな
そこまで興味がなければこうなるか・・・
だが子供は満足していないから甘えたい
注目してもらえるような行動もするし
毎日夜寝るときには彼女にだっこをせがむ
これを毎日見ているのはしんどい
だからといってどうにも出来ないと思ってしまう
子供には子供の
持って生まれた運命があるということか・・・